BLOG

2024/09/30 01:07

小さくてツルッとしていたり、キラキラしていたり、、モザイクタイルって可愛いですよね。

自分の手でモザイクタイルを貼った空間や小物には格別の愛着が湧きます。

今回は、モザイクタイルの貼り方をご紹介します!!



モザイクタイルを貼ってみよう!

キッチンカウンターにモザイクタイルを貼ります!

小さいモザイクタイルでも1枚のシート状になっているので、綺麗に並べることができますよ。


【使用道具】・モザイクタイル(今回は「10mm角モザイク-MM-10/SA-51」)・タイルカッター・メジャー・ハサミ・タイル接着剤・タイル目地材・コーキング材(シリコーンシーラント)・ゴムゴテ・スポンジ・雑巾※当店で販売している商品は1シート150mm角にカットしております(シートのサイズが写真と異なりますのでご注意ください)



こちらは水がじゃぶじゃぶかかるような場所ではありませんので、先にご紹介したキッチンカウンターのようにコーキング材を打つ必要はありません。

側面部分は雑巾などで目地材を整えて、完成です!

モザイクタイルといっても、レトロな雰囲気なものからシャープな印象のもの、素材も陶器やガラスなどその種類は様々です。
お気に入りのタイルをみつけて、まずは小物から作ってみるのもオススメです。

キッチンにモザイクタイルDIYをした様子もご覧ください!



クラフト材料としてモザイクタイルを使ってみよう 裏ネットのはがし方

キラキラと光る輝きや、しっとりとした独特の質感、タイルにはそういった他にはない素敵な素材感があります。

ピアスやイヤリングなどのアクセサリーに、またはフォトフレームに貼り付けたりして小物作りのアクセントとして。

そのようにタイルを雑貨や手芸の材料としてご利用される方も多いです。


さて、MATERIALで販売しているタイルは裏側にネットが貼られていて、バラバラのタイルがシート状にくっついているタイプです。(「裏ネット張り」というタイプ)

実際にタイルを施工する場合、このネットはそのままに施工するのですが(広い面を施工する時、小さなモザイクタイルをひとつひとつ並べていたら大変ですよね)クラフト材料として考えると、はがして使いたいもの。

はがし方は簡単です!


このネットは水に数十分浸しておけば簡単に取ることができます。

お店でよくやるのは「明日タイルをバラバラにしたい!」という日の夜に水につけっぱなしにして置いておきます。

そうすると、翌日の朝にはバラバラと綺麗に外すことが可能です。

タイルをクラフト材料として使用されたい方はどうぞご参考に!