- RECOMMENDED
-
CATEGORY
- ABOUT
- BLOG
- CONTACT
- MEMBERSHIP
- MY PAGE
- LOG IN
BLOG
2025/04/17 01:31
DecorInteriorTokyoの吉祥寺店で毎月開催されていたワークショップが復活しました!待望のワークショップが5月3日と5月11日に開催されますよ。5月3日(土) 11時〜 タイルでピアスを作ろう 13時30分〜...
2025/03/23 02:46
実は、、、MATERIALのお客さんには大家さん、不動産屋さんがたくさんいます。みなさん、「何か一つ、他の物件と違ったアクセントを」とMATERIALの壁紙や金物、ペイントや照明を選んでくださっています。そんな大...
2025/03/13 05:27
パリの蚤の市はなぜ「蚤」なのか それは、古く小さなものも愛でて大切にする文化、蚤も可愛い文化だからなのです。パリの観光本に必ずといっていいほど掲載されている「Marché aux puces(蚤の市)」。Puces...
2025/03/01 22:40
「賃貸でもDIYやりたい!」そんな想いを叶えるDIYサポート付き賃貸住宅「DIY、やりたいんだけれど賃貸なんです・・・」というお言葉、本当に本当に沢山の方から頂く声のひとつ。本当は思いっきり壁にペンキを塗っ...
2025/02/14 18:00
「MATERIAL × DIY賃貸」で出来るのは、こんなことDIY型賃貸借ってご存知ですか? 賃貸でも自分の好みの空間にしたい、皆さんそう思っていると思います。 だけど、壁紙はビニールだし、床の色もなんだか気に...
2025/01/25 20:01
インテリア業界のプロが1月、パリに集まる理由。パリの1月! 世界中のインテリアのプロにとって特別な1ヶ月。毎年1月、世界中から一斉にプロフェッショナルが集まる二つの大きなインテリアイベントがパリで...
2024/12/13 20:27
年末!お家のお手入れ準備を始めよう。 毎年年末になると「家の大掃除しなくちゃ!」と思うけど、結局散らかっているところを片付けて掃除するだけで終わっている。。。そんな方がほとんどだと思いますが、...
2024/12/13 17:57
ゴッホのブルーのお部屋 BEFORE→AFTERVincent van Gogh フィンセント・ファン・ゴッホ 彼の名前は美術の教科書にも出てくるので知らない人はいないはず。世界的に有名なオランダ生まれのポスト印象派の画家で...
2024/12/03 21:41
パリの街並みを歩いていると、きれいなカラーのドアが多いことに驚かされます。これらの色使いを参考に、「夏水組ウォールペイント」で自分の部屋をパリ色にイメチェンしてみませんか?この記事では実際にパリの...
2024/12/03 21:25
DIY好き・塗り壁好きのみなさんにおすすめ商品です!壁紙ともペイントとも違うナチュラルな質感が魅力の塗り壁材「Decor Stucco」(デコールスタッコ)をご存知ですか?Decor Stuccoをご紹介します!自然素材ででき...
2024/12/03 21:07
草花の柄を「ボタニカル」と呼び、ファッションやインテリアでも人気ですが、インテリアにおいては、実はボタニカル柄の壁紙がとても豊富なんです!お部屋の印象を劇的に変える主役級の柄から、さりげなく主張する...
2024/11/30 01:08
女性が活躍!MATERIALのDIYチーム壁紙を貼ったり、ペンキを塗ったりする人を思い描く時、どんな方が頭に浮かびますか? 内装工事を手がける「職人」さんというと、多くの方は男の方を想像するようです。今までは...
2024/11/26 23:34
「 MATERIAL 」の名前の由来は、皆さんのまわりの空間、インテリアの「材料・素材」に興味を持ち、自分で選んで楽しんでもらいたいという私たちの想いが込められています。より多くの方に豊かな住まいを楽しん...
2024/11/19 17:21
七夕の歌の中に「金銀砂子」という歌詞があるのを覚えていますか?ささの葉さらさら のきばにゆれる お星さまきらきら きんぎんすなごきんぎんすなごとは漢字にすると金銀砂子のこと、金銀の箔の粉を夜空に輝...
2024/10/18 19:48
襖。ふすま。皆さんに家に襖はありますか?昔はあったけどリフォームしてから和室はなくなってしまった、と言う家も多いのではないでしょうか。最近の新築の家では和室がない家もあるそう。。。襖とは、平安時代...
2024/10/16 19:15
Panasonicの塗れるドア VERITISで住まいに彩りを。MATERIALの姉妹、デザイン会社夏水組がPanasonicと一緒に手がけたドア、VERITIS Craft Label。業界初のワイルドオークというシートドアを開発し、塗れるドアは...